Webサイト関連

Google Search Console サーチコンソールにサイトを登録する簡単手順

cocoro

Google Search Consoleにアクセス
https://search.google.com/search-console/

プロパティを追加

ドメインを追加 http://は無し (ドメインのみ)

レーコードタイプを(TXT)にしてコピーします(この画面を開けておいて下さい)

Xサーバーの場合(だいたいどこも大差は無いと思います )このあとラッコサーバーも解説します

3つのタブのうちDNSレコード追加を選びます

TXTを選んで内容の窓枠にペーストします

確認画面に進んで設定してGoogleSearchConsoleに戻ります

確認を押します

お疲れ様でした、緑の枠が出ればOK。赤い枠が出たら30分〜1時間ほど経ってから「確認」を押してみて下さい

 

アナリティクスと連携する場合は簡単です、アナリティクスのサイトにログインして

左下の歯車マークをクリックして下さい

search console のリンクをクリック

青いリンクのボタンをクリック

アカウントを選択して案内通りに進むとアナリティクスと連携が出来ます

アナリティクスにサイトを登録していない方は先に登録して下さい



ABOUT ME
cocoro
cocoro
記事URLをコピーしました